事務所の桜が開花しました
事務所の庭には,早咲きで知られる『河津桜(かわづざくら)』はあり,毎年この時期事務所を訪れた人たちの目を慰めています。
今年は,全国的に桜の便りが早く届いていますが,この河津桜も例年と比べ1週間は早く咲き始めました。
きょうの県内は、春を通り越して初夏のような陽気になりました。
青空のもと,紫紅色の大輪の花を咲かせています。
『河津桜』
一重咲きで4cmから5cmの大輪の花を咲かせ、花弁の色は紫紅。オオシマザクラとカンヒザクラの雑種にさらにカンヒザクラが交雑した種であり、オオシマザクラ由来の大輪の花と、カンヒザクラ由来の紫紅の花弁の色と早咲きが大きな特徴である。東京の花期は通常は2月から3月上旬で稀に早い年には12月に開花することもある。原木のある静岡県河津町での花期は2月頃で花期が1ヶ月と長い。